12/23(金) 明日から冬休み
2022年12月23日 18時32分令和4年度2学期を無事終えることができました。保護者の皆さま、地域の皆さま、応援してくださっている皆さま、誠にありがとうございました。これからクリスマス、年末・年始を迎えます。皆さまにとって、素敵で、楽しい、素晴らしい日・時間となりますようにヽ(^0^)ノ ♪」
みごとなクリスマスツリーです。用意してくださった先生方、ありがとうございます!
令和4年度2学期を無事終えることができました。保護者の皆さま、地域の皆さま、応援してくださっている皆さま、誠にありがとうございました。これからクリスマス、年末・年始を迎えます。皆さまにとって、素敵で、楽しい、素晴らしい日・時間となりますようにヽ(^0^)ノ ♪」
みごとなクリスマスツリーです。用意してくださった先生方、ありがとうございます!
校長先生より「あいさつ名人になることは、できましたか?(2学期)がんばった自分に拍手をしましょう!(パチパチパチ) がんばった、お友だちにも拍手をしましょう!(パチパチパチ) そして、皆さんのその笑顔をこれからも大切にしましょう。」というお話(式辞)がありました。また、冬休みは、「創成:そ(掃除をしましょう)う(運動をしましょう)せ(規則正しい生活をしましょう)い(1年の目標を立てましょう)で、有意義な日を過ごしましょう。」というお話がありました。
規則正しい生活を送り、事故に遭わないように注意して、1月10日(火)、元気に会いましょう!
「コロナウイルス感染が流行っていますので、うがい・手洗はもちろん、おうちの換気にも気をつけましょう!」
~児童代表意見発表~
「冬休みは『あるけあるけ』で、初日の出を見に行くので、素敵な景色を見たいです。(4年生)」
「分数の授業は、難しかったけど、集中して勉強しました。(4年生)」
「運動会では、しんき争そうだつ戦がたのしかったです。バ-ンって花火がなってびっくりしたけど、らっかさんをとることができました。(1年生)」
「ロッカーの整理せいとんをがんばりたいです。上手だねとほめられるとうれしいし、きれいだと気持ちがいいからです。」(2年生)」
「生活面では、あいさつをがんばりました。目を見てお辞儀しながらあいさつすることができました。(5年生)」
「冬休み中も縄跳びの練習をして、もっと跳べるようにがんばりたいです。(6年生)」
1校時目の授業の様子です。冬休みを前に、子どもたちがんばっています! 2校時は、第2学期終業式になります。
1年生:肘がぶつかり、床にクレヨンが落ちてしまいました。「大丈夫?」友だちの優しい声をかけに「拾ってくれて、ありがとう。」と返す場面がありました。言葉にする(口に出す)ことって、大事ですね!
2年生:自分で進めたところをもう一度、見直しをしています。真剣な眼差しと太陽の光がまぶしいです。
3年生:漢字の読みを確かめながら、進めています。「先生、この漢字はどう読むの? 音読み・訓読み…。」
4年生:気になる記事を新聞から探しています。「先生、こんなことがあったよね。」
4年生:問題を解いて、まるつけ(自己採点)しています。「先生が答えを読み上げます。聞いてまるつけ、ね!」
5年生:「ここは、こうした方がわかりやすいと思うけど、どうですか?(どう考えますか?)」
6年生:「2学期は、最上級生として、活躍して、がんばったね!」
「浪江の未来について考えよう!『稲作の学習』」に続き、お米の活用(用途)について学びました。食となる「ごはん」のほか、お米から、パンやせんべい、だんごのようなお菓子が作られます。また、お酢や日本酒などもお米から作られます。今回は、米粉を使ってパンケーキに挑戦しました。
いい感じに焼けたかどうか、確かめます。「菜箸などを使って、確かめましょう!}
ガスを使うと火力が強すぎるので、電気・ホットプレートを使って焼きました。「絶妙、きつね色!」
お昼休みの時間を使って、英語の本の読み聞かせ 「英語の本に親しもう(12/19~20)」を行いました。ALTの先生がサンタクロースに扮(ふん)し、学年に応じて丁寧に読んでくださいました。発音・強弱・表情、本の魅力を教えていただきました。「I recommend you to read this book.(この本を読む事を、おススメします(o^ ^o) /)」
トナカイさんも真剣に聞いています!「I concentrate on …。」
「浪江の未来について考えよう!」、これまでの「稲作の学習」に続き、福島さくら農業協同組合(JA)/ふたば地区本部を方をお招きし、収穫祭、お米の種類や美味しい炊き方を学びました。コシヒカリ・月のあかり・里山のつぶ・バケツで育てた天のつぶを食べ比べて、お米(品種)の違いを感じました。「問題です。つやと香りがよく、甘みともっちり感の強い品種は、どれでしょうか?」
「浪江町で営農している半谷さんからいただいたお米です! 炊きあがった新米は、最高です!」
「お米の品種の違いによって、水の量を調整もしました!」
「ありがとうございます!」元気に過ごしている子どもたちにクリスマスカード、プレゼントが届きました。 創成タイムで、ALTの先生から「外国のクリスマス」について説明していただき、ビンゴゲームをしました。また、イオングループ株式会社光洋さんからのプレゼント、震災復興を願う日本各地から届けられた心温まるポストカードを(代表:中央大学名誉教授 田中拓男さまから)いただきました。誠にありがとうございました。冬休みを前に、みんなで楽しい時間を過ごしました。「Happy~、……!」
イオン東北株式会社福島事業部浪江店さん、一般社団法人 まちづくりなみえさん、素敵なプレゼントをご準備いただき、ありがとうございました。
「プレゼントをいただきました。ありがとうございました。」
「あわてんぼうのサンタクロース、クリスマスまえにやって来た~♪ (作詞:吉岡治 作曲:小林亜星)」
本日、創成タイムにクリスマスイベントを実施しました。ALTのダラ先生による企画で英語のゲームを行いました。今回のゲームは、生徒が2つのチームに分かれ、各チームの代表者一人が目隠しをして、仲間たちの出すヒントをもとにバラバラのサンタさんのパーツを一つずつホワイトボードに貼ります。貼り終えたら次の人に交代し、どちらのチームが上手にサンタさんを完成させられるかを競うものです。内容としては団体戦の福笑いといった感じですが、仲間たちのヒントは英語に限られるというところがポイントです。ゲームが始まると、生徒たちは知っている単語を駆使して「go straight」「turn left」「turn right」「up up」「down down」「more more」...など、積極的に英語で声掛けをしており、どちらのチームも可愛いサンタさんを完成させていました。最後に、まちづくりなみえさんから提供していただいたプレゼントを、創成中のサンタからもらって、一足早いクリスマスイベントは終了となりました。
~ダラ先生張り切ってます!サンタの衣装も似合ってますね~
~もう何も見えません!~
~この辺かな?おそるおそる貼っていきます~
~「turn left!」「そっちじゃないよ!」←それはダメ 仲間の声が響きます~
~自分たちのサンタさんと同じポーズで!①~
~自分たちのサンタさんと同じポーズで!②~
~サンタさんからのプレゼント~
~みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。~
住民や事業者の帰還促進と、商業の活性化を目的したなみえライトアップが始まりました。なみえ創成小・中学校でも点灯しています。ぜひご覧ください。本校以外でも道の駅なみえ、浪江駅、まち・なみ・まるしぇでも見られます。本校、浪江電設さんの設置(手間がかかる苦労)や装飾の様子を知ってからのイルミネーションは格別で、最高です! 「強風の中の作業、ありがとうございました。」今宵も素敵に、心と心を繋ぐ光りが、輝いています。★★★☆☆☆ d(^^*) ☆☆☆★★★
「クリスマスツリーが、光り輝いています♪」
昨夜の雪で道路やグランドにも少し雪が積もり(凍って)、花壇の花も白い毛糸の帽子をかぶったようで、幻想的でした。「ちょっと顔を出している花もあり、かわいいです。花のかまくら、ファンタスティック!」 一日のはじまり、中学生が毎日、国旗・町旗・校旗を揚げていきます!