11月26日、浪江消防署の方をお迎えし、避難訓練を行いました。冬季は火気の使用が増えることから、火災を想定した訓練となりました。
「火災発生! 避難してください」の緊急放送で、全校児童生徒が一斉に避難を開始しました。
無事、全員の避難を確認しました。2分40秒で避難できました。
次に消火訓練です。消火器を使って、この的に放水します。
最後に、児童生徒代表して中学3年生がお礼の言葉を述べました。「万が一を想定しての訓練はとても大事です。また、消火訓練は初めてだったので、よい経験になりました」
ちなみに、「お・は・し・も」の「お」は『押さない』、「は」は『走らない』、「し」は『しゃべらない』、「も」は『戻らない』、です。避難する際の四大原則だそうです。大事なことですね。
浪江消防の皆さん、お忙しいところ、ご指導いただき、ありがとうございました。